「一対一で話すときは緊張する」「初対面の相手と何を話せばいいのかわからない」「少人数の会議は話すタイミングがつかめなくて気が重い」そんな会話にまつわる苦手意識は、コツがわかればメリットにできる!最初のひと言のルール、会話を続けるルール、信頼を得るルール、知的に伝えるルール、相手を動かすルール、賢く位置取りするルール、言われっぱなしにならないルール―身近なコミュニケーションの機会をチャンスに変えて、人生を好転させる話し方のスキルを満載!
目次
第1章 最初のひと言のルール
第2章 会話を続けるルール
第3章 信頼を得るルール
第4章 知的に伝えるルール
第5章 相手を動かすルール
第6章 賢く位置取りするルール
第7章 言われっ放しにならないルール
著者紹介
樋口 裕一 (ヒグチ ユウイチ)
1951年、大分県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学大学院博士課程満期退学。仏文学、アフリカ文学の翻訳家として活動するかたわら、小学生から社会人までを対象にした小論文指導に携わり、独自の指導法を確立。通信添削による作文、小論文専門塾「白藍塾」塾長。多摩大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
NT$252
NT$212
NT$432
NT$295
NT$302
NT$281
NT$166
NT$245
NT$223
NT$288